子供から大人まで大人気の『オムライス』
なんと言っても、フライパンひとつで作れてしまうところが、お手軽で簡単、尚且つ、美味しいので、よく作ってしまいます。
2人分のオムライスの材料は…
- ごはん2合(冷凍ごはんでも可)
- 玉ねぎ半玉
- ピーマン1個
- 鶏のもも肉(お好きな量で)
- 卵4個
- 油
- マヨネーズ
- 塩胡椒
- ケチャップ
- コンソメ
- 醤油
- ガーリックパウダー
まず、最初に下ごしらえです。
玉ねぎ半玉をざっくりみじん切りにします。
こちらはお好みになりますが…
私はみじん切りにしたピーマンも使います。
そして、鶏のもも肉を、小さくて食べやすい大きさにざっくり切ります。
フライパンを熱して、油をひいたら
みじん切りにした玉ねぎを、炒めます。
火が通ったらピーマン、鶏のもも肉も炒めます。
このときに、塩胡椒をして味付けをします。
ある程度炒めたら、次にごはんを入れます。
そして、そこにコンソメ、ケチャップ、ガーリックパウダーを軽く入れて炒めます。
コンソメでコクがでて、ガーリックパウダーが非常にアクセントになります。
ガーリックパウダーだと、手は汚れないし楽なのでおすすめです。
そして、隠し味として最後に醤油を入れて味をしめます。
あえて、調味料の分量は書いていません。
だいたいの分量でやっても、美味しくなるのがオムライスです。笑
そして、お皿に炒めたごはんをうつしておきます。
フライパンを軽くキッチンペーパーでふき、油を入れて熱します。
次に作るのは、オムライスの卵です。
卵2個とマヨネーズを、ボールでよく混ぜて
先ほど使ったフライパンに投入します。
火はあまり強くない方が良いです。
弱火からそして中火の間がベストです。
火が通りやすい真ん中を、くるくると混ぜながら固まってきたら消します。
マヨネーズを、入れることによってふわとろの卵ができます。
先ほどのお皿に盛ったライスの上に
卵をのせたら完成です。
なるべく、洗い物を減らしお手軽に美味しく作れるオムライスは簡単だし、とてもオススメです!